© Waseda University.

Past Project

過去のプロジェクト

「気相で保存できそのまま使える高分子とタンパク質の複合化分子認識・センシング材料の開発」プロジェクト

代表:武田 直也(先進理工学部 教授)

代表:武田 直也(先進理工学部 教授)

酵素や抗体などのタンパク質は基質特異性や結合能に優れるため、機能素子として用いることで高性能な分子認識・センシング材料の開発が期待できる。一方で、通常、タンパク質は水和状態で機能を発現するため、一般的には溶液系で用いられ気相系での使用は難しい。また、溶液中であっても長期の安定保存は容易ではなく用事調製を要し、製品開発での大きな課題となる。
本研究では、タンパク質を高分子と複合化させてさらに適切な形状へと加工することで、安定保存が可能、かつ気相で利用可能な物質認識・センシング材料を創製する。具体的には、低侵襲な代謝の評価や疾病の診断につながる気相成分の計測が可能なセンサーの開発や、気相中の標的物質を効率的に捕捉したり除去したりできる物質認識材料の開発、を実施する。

プロジェクトに関する資料はこちら

ページの先頭へ戻る
メニューを閉じる

SCORE

Waseda PoC Fund

loading...
前へ
次へ
閉じる